2019-10-18 Fri : リングフィット アドベンチャー
9:30 くらいに起きた
きのうは睡眠スコア 72 で目覚めて、23:00 を過ぎたころにはだいぶ眠くなっていた https://gyazo.com/27a883db0f612e2dd7ee5077566c1435
どこのコストは大きく評価して、どこのコストを小さく評価するか、というお話として読んだ
けっこう納得感ある
発した言葉がとりあえず他人に届いてしまう場より、自分の中にある言葉や振る舞い方を一度外に出して向き合う場の方が大事だなと最近より強く思う。
ぼくの日々の思考のダンプの重心が Twitter からこの日記に移りつつあるの、こういうお話だと思う 読んでみて、ぜんぜんピンとこなかったんだけど、共感している人がけっこういて、へぇ〜と思った
こういう気持ちで暮らしている人もいるんだな、と想像の糧にしてみよう (?)
コミュ力=間主観=同意
言語能力=事実共有
「非エンジニアが云々」みたいな言説はぼくは好きじゃないけど… 整理は有益だな〜と思った
夜ごはんを食べるとき mamipeko.icon が「久しぶりにテレビ番組でも観ようか」と torne を起動してくれた 「ソフトクリーム買った直後に説教食らったら 食べるわけにいかず溶けて無くなっちゃう説」
「説教食らったら」シリーズ、これまでにもいくつかあったと思う
最近の教員間のいじめ (と呼ぶにはひどすぎる) 問題のこともあり、笑うのがむつかしいコンテンツだった
説教をエンターテイメントにするの、難易度が高いな〜と感じた
mamipeko.icon とタモリさんの話になった 他の大御所と比べて見たときに、タモリさんは今っぽさがある
「縦」の関係をあまり感じない、というのが大きいと思う
先輩の言うことを聞く、とか、後輩の面倒を見る、とか、そういう関係性を大事にしていそうな印象
タモリさんはわりと上からじゃなくて横から行っているようにぼくは感じる、不思議